霖雨に倦む
遅れて訪れた梅雨は晴れ間も短く、日照時間が少ないため鬱々とした気分になったり、むくみ、めまい、息苦しさ、頭痛でお悩みの方も多いのではないだろうか。
さっぱりとしたものはいいとして、冷たいものをガバガバ飲んでいては夏バテまっしぐらコースなのでせめてゆっくりと温かいお茶でも飲んでほっこりする時間を作っていただければ幸い。
わたしはここ数日じぶんの足の裏を眺めまくっていて、気になったところからひたすら揉みほぐしまくっている(といっても5〜10分程度) 。特に痛みを感じるのは三半規管や首の反射区で、もっと言うといつどうやって痛めたのかは知らないが右肘を痛めて10日くらい経つので、それに加えてディエンチャン棒で腕の反射区をゴリゴリしている。痛い。痛いがやっぱりこういうときに圧倒的に効果があるディエンチャン。ベトナムの民間療法恐るべし🇻🇳
雨といえば、最近辞書を購入した。
「雨」というものひとつをとっても非常に美しく、またその強さや温度まで伝えるような言葉が日本語にはある。素晴らしいが、ほとんどを知らない。なので、たまにパラパラとめくっては「ほぉ〜ん」と言っている程度だが、この新書サイズの辞書が気軽で気分的にもフィットして良い。
辞書といえば重くて分厚いが、これは紙質もあってかなかなか軽い。その上安い!630円(税抜き)である。630円でたくさんの言葉が知れるのである。まったくもって素晴らしい。しかも、意味が非常に短くまとめて記されていると同時に例文もひとつついているので使い方が分かりやすい(題名はその例文をそのまま取った(笑) りんうにうむ、と読む)
今の時代に合った形だと思った。
19日からは東京出張セッション!まだ3枠空きがあります。
その他の日は相変わらず京都です(都合により、月曜〜木曜は最終受付が16時となっております)。
▽フェイシャルリフレクソロジーを主軸に、コスモアイ、ニューロフットリフレクソロジー、ディエン・チャン、エメットテクニック他を組み合わせ、その方に必要なことを必要なだけ
ほぼハンド、場合により凛波筆®︎でボディ・マインド・スピリットの調整を行います
IR認定フェイシャルリフレクソロジスト Megumi Inaga
“”Recreate/Re-create・休息する/再創造する””
Ankh441(アンク・ヨンヨンイチ)
ご予約・お問い合わせはこちら
うまく作動しない場合は、
ankh441@@gmail.com(@をひとつ消してどうぞ)からお願いします
場所:三条烏丸 ホリスティックサロンScintiller(サンティエ)
営業時間:11:00-18:00(最終受付)不定休
0コメント