ミネラルとわたしたちの関係
自分も気にしないといけないなあ、ということで、たまには真面目な記事でも書こうと思います。
今回は題名のとおり「ミネラルについて」
遥か昔、4億年も前から、私たちの体液は海水と殆ど変わっていないといいます。海水と同じバランスで104種類ものミネラルが含まれています。
海で生まれ、何億年もかけて陸で生きるための進化を続けてきた生物のひとつである人間がわたしたちな訳ですが、残念なことに、体内でミネラルを作り出すということはできないため、食事で摂取するほかありません。
海に行って心が落ち着く理由は、空中に気化した海のミネラルを吸収しているからだとも言われています。これは結構納得。
それで、まずミネラルとは何かというと、人間の身体を構築する五大栄養素のひとつです。カルシウム、マグネシウム、鉄や亜鉛、リン、カリウム、ナトリウム、ヨウ素など・・・
なので、不足すると当然健康ではいられません。
でも現代社会では、便利で時短なインスタント品が溢れかえっていたり、食料中のミネラル自体が減っていたり、偏った食生活を繰り返すことで、わたしたち現代人は万年ミネラル不足であるとされています。
ミネラルが不足するとどうなるか?を具体的に記すと
・イライラ ・睡眠障害 ・肌荒れ ・肩こり ・便秘 ・むくみ ・冷え性 ・生理痛
などが挙げられます。
当て嵌まる方、多いのではないでしょうか?その冷えやむくみ、生理痛は本当にあなたの体質ですか?昔からそうだし、とか、お医者さんにそう言われたし、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、自分の普段口にしているものや生活スタイルをよ〜く顧みてください。そういえば、ということはどこかに潜んでいるはずで、改善出来ることやチャレンジできることもたくさんあります。
わたしたちは年間4キロもの添加物を摂取していると云われています。4キロって結構、いやかなり多いです。
わたし個人の体験の話をしますと、健康なんてまったく考えていなかった中学生の頃、昼ごはんは3年間通してほとんどカロリーメイトでした。なぜなら食に興味がなかったし、味が好きだったからです。高校の頃も食生活はさほど変わらず、なんかそんなものを食べていた気がします。
大学生になり、かなり無茶な生活をしていた上にかなり貧乏だったので(手持ち100円、とかザラにありました)1日に食べるものはマクドナルド(安い)かホワイトデニッシュショコラ(うまい)でほぼ二年間を過ごしました。他に食べても、スタジオ帰りのラーメン(深夜)とかだったような気がします。
この頃の体重は36kg。おそろしい!現代に生きていて、しかもほぼ毎日ちゃんと学校に行っていたにも関わらず「とんでもない栄養失調である」とお医者さんにも言われていました。
今は食に関することがなにより興味深く、楽しく、そして美味しく感じられるので、思い出すだけでもかなりゾッとするラインナップなのですが、こういった食生活を繰り返していた私の身に一体何が起こったかというと、上記全てです。当然、精神状態も最悪でした。ただでさえ悶々としたオタクだったのに、プラス攻撃的で、その上とても感情的だったと思います。
まだ免疫力も元気なはずの10代〜20代前半の身体でさえ、こうなるんですね。あの頃もっと食べ物に興味を持っていて、きちんとした食事をしていれば、10年後、つまり今、もっと身体は楽だっただろうなあと思います。
ガタガタな食生活に加えて、当時の仕事関係や人間関係のストレスで、20代途中から「クローン病(疑い)」になりました。わたしは多分、それでも結構症状が軽い方だったと思うんですが、とにかくもう、ちょっとでも体質に合わないものを摂取すると、大腸が炎症を起こして悶絶するほどの痛みがくる。それも長ければ4時間とか続いて、汚い話ですが上から下から大変なことになっていました。
クローン病というのは「自己免疫疾患」で、要は自分の免疫システムが誤作動を起こして自分の粘膜を攻撃し始めるというものなんですが、併発した偏頭痛にもかなり悩まされ、もう死んだ方がマシなのでは? と思うときも少なくありませんでした。
今思うと、大腸の健康具合と頭痛ってかなり密接な関係にあって、その辺が偏頭痛の原因でもあったんだろうな、というかんじです。
流れなので書いてしまうと、こんな状態(免疫システムの誤作動)からわたしを救い上げてくれたのは間違いなく「フェイシャルリフレクソロジー」なんですね。もちろん自分の身体のことや食事のことも勉強したり、あちこち彷徨ったり試行錯誤して今があるわけなんですが、そういう自分の実体験もあって、今の仕事を自信を持って人様に行っています。
話が逸れましたが、ミネラル!口にするものを変えるだけで、体調って本当にすごく変わってきます。もちろんマインドも・・・。
ちなみにわたしは白砂糖からココナッツシュガーやアガーベに換え、添加物もなるべく摂らないようにして数年経ちます。便利で美味しいと謳われている調味料も、植物油脂たっぷりのカレールーも今ではほとんど使わなくなりました。そういえば塩も変えた。他にも色々引いたり足したりして、今は全然元気です。症状もほぼありません。
「しんどくない状態」ってちゃんとあります。でもその「しんどくない状態がどんなものか」を知らないまま生活している人はとても多いと思います。
お風呂が好きな方にオススメしたいのは「LYOMER®︎」の入浴剤!「生きた海水」を凍結乾燥させた入浴剤で、塩化ナトリウム(食塩)を大幅にカットしたうえで、他のミネラルやビタミンは普通の海水よりも凝縮されている、というなんかすごいやつです。
酸化マグネシウムが便秘や生理痛に良いとして、女性を中心に人気です。タラソテラピーというやつですね。通販などで買えます。
なんか最後は商品紹介みたいになってしまいましたが、へ〜そうなんだ、わたしの身体って今どんな状態?というのを今一度見つめていただければ幸い。そしてその「見つめる」作業をお手伝いして、更に自然治癒力を揺り起こし、「本来の姿・体調」を思い出してもらえるのがわたしのできることです。
11月中はリピーターさんは何度受けても20%オフ!クリエイターはそこから更に5%オフ!ですよ〜
おしまい
“Recreate/Re-create””休息する/再創造する” Ankh441(アンク・ヨンヨンイチ)
ご予約・お問い合わせはこちら ankh441@@gmail.com(@をひとつ消してどうぞ)
場所:三条烏丸 ホリスティックサロン Scintiller(サンティエ)
地下鉄烏丸御池駅から徒歩1分!
営業時間:11:00〜18:00(最終受付)不定休
0コメント